03
System Engineer

成長にも、課題解決にも貪欲に。

自分の道は、自分でつくるシステムエンジニア。


佐藤 文哉
銀山温泉にて、キレイな風景を撮れるように練習している様子
入社年 2020年
役職 テクノロジーソリューション事業本部 シニアソリューションエンジニア
東北公益文科大学公益学部公益学科卒。大学2年次からプログラミングを学び始める。伝統芸能のデジタルアーカイブ化や小学生向けのプログラミング教室の開催など、ITを活用した活動に取り組む中でエンジニアを志すように。ゼミでは「ITセキュリティ」に関する研究をおこなっていた。

Work

入社4ヶ月後~2年目
金融機関の業務システム開発プロジェクトに参画。基本設計から詳細設計、開発、テスト、保守までの一連の工程を経験。また、問題発生時の原因究明、対応策の考案・実施にも従事。
2年目~現在
ITセキュリティ領域のコンサルタントとして、セキュリティ関連のプロジェクトを支援したのち、脆弱性診断事業の支援プロジェクトに参画。セキュリティエンジニアとしてWebアプリケーション診断、無線セキュリティ診断などをおこなう傍ら、スケジュール管理やリソース差配などのプロジェクトマネジメント業務も併せて担当。

Interview

(01) INTLOOPに入社した理由を教えてください。

際限なく上を目指せる環境で頑張りたい。それが最初の目標でした。

就職活動を始めたばかりの頃は大手企業も検討していたのですが、既に完成されたレールの上を歩かされていく感じがして……自分の可能性もそこまでに収まってしまいそうだなと不安がありました。

その点、INTLOOPには決められたレールはなく自分次第で際限なく上を目指していける環境があり、さらに新卒エンジニア1期生の募集だったので、自分の成長を事業部や会社の成長にもつなげていけるのではないかと将来のキャリアに期待を持てました。

また、いくつか選考を受けた中でINTLOOPだけが、ゼミの研究内容について議論する場を設けてくださり、 社員一人ひとりと向き合い評価してくれる会社だと思えたことも入社の決め手になりました。

(02) 現在担当しているプロジェクトについて教えてください。

希望していた案件にアサインされた2年目。
プロマネも経験し、成長を加速させていく。


ネットワークやWebアプリケーションの脆弱性診断をおこなう企業にセキュリティエンジニアとして常駐し、事業推進を支援しています。さらに、このプロジェクトからマネジメント業務も担当しており、要件のヒアリングや診断方法の提案、調査結果の報告などをおこなっています。入社1、2年目の時に参画していた開発案件はプログラミングに集中する日々でしたが、現在はお客さまと話す機会が格段に増えましたね。

さらに、約40名いるエンジニアの業務管理も任されています。一人ひとりの稼働状況を把握しながら、「この業務はどのくらいかかりそうか」「誰が適任か」を考えています。簡単ではありませんが、プロジェクト全体を俯瞰する力が養えていると感じます。

(03) 業務を進める上で、どのようなことを大切にしていますか?

基本は効率的に、ときに泥臭く。
足りないものは自分でつくる。

綿密なタスク管理とコミュニケーションを心がけています。大型案件を受注した際は、同時に100個近くのサイトを診断することになり、こなすべきタスクも関係者も一気に増えたため気が抜けませんでした。そこで私は、管理表をつくることでメンバーの稼働状況を可視化し、スケジュールが遅延しないように工夫しました。

ただ、プロジェクトに前任者がいたわけではなかったので、参考となる管理表はありません。自分で実際につくってみて有用だった部分、使い物にならなかった部分を試行錯誤しながらアップデートを繰り返して、完成させました。既存のものを流用するのではなく、真っさらな状態から独自にツールをつくるのは大変でしたが、良い経験ができましたね。


(04) 将来はどのようなキャリアを築いていきたいですか?

技術者と非技術者の橋渡しとなる。
そんな夢を描いています。

目指しているのは、技術者と非技術者の橋渡しとなるエンジニア。その理由は、お客さまの要望に応えようとしているにも関わらず、専門的で難しい言葉で説明してしまう技術者がまだまだ多いと感じるからです。どんなに良いご提案でも、伝わらなければ意味がありません。

そんな状況を変えたいからこそ、私は単に技術的なスキルを磨くだけではなく、お客さまと一緒に考えながら最適な解決策を提案していけるエンジニアになりたいですね。これからも積極的にトライ&エラーを繰り返し、経験や知見を増やすことで、お客さまのニーズを満たせるところまでいち早く成長していきたい。そんな想いで日々仕事と向き合っています。

Off time
気分に合わせて、やりたいことや好きなことを楽しんでます! 休日の時間を使ってボランティア活動を行っています。その他には、旅行やライブに行ったり、ソフトテニスで体を動かしたり、酒造巡りをしたり……わりとアクティブに遊んでいることが多いです!ゆっくりしたいときは、家でアニメを見たり、料理やゲームをしたりして過ごしています。