intloop 20th 20th

資料ダウンロード

【要事前予約】プロジェクト炎上 防災訓練|11/20(木)開催

イベント・セミナー
2025.10.29

\人気セミナー再び!/ 
【第1弾】「プロジェクト炎上 防災訓練」アーカイブ配信スタート
――“防ぐ→消す→繰り返さない” 炎上対策シリーズの開幕編! 

この度、株式会社システムインテグレータ様と共催し、大変ご好評をいただいた人気セミナーのアーカイブ配信を2025年11月20日(木) に実施いたします。 
第1弾となる今回は「プロジェクト炎上 防災訓練」をテーマに、“炎上を未然に防ぐ”ための管理プロセスと、立て直し事例から学ぶ実践ノウハウをお届けします。 
変化が激しく、複雑化する開発現場において、火種を早期に察知し、再現性のある運営体制を築くヒントが得られます。 
 
開催日:2025年1120日(木) 12:0013:00 
詳細および申し込みページはこちら:  
https://zoom.us/webinar/register/4817613038561/WN_H1S_dXLSQRuT8ToHpKRhSQ 

 

セミナー概要

本セミナーは、IT業界を中心に、経営層から現場メンバーまで、プロジェクト推進に関わるすべての方に向けて開催された人気セミナーのアーカイブ配信です。 
変化が激しく複雑化する開発現場では、プロジェクトの炎上リスクが高まり続けています。
本セミナーでは、INTLOOPと株式会社システムインテグレータが実際の炎上プロジェクトの事例をもとに、炎上時の立て直し方、未然に防ぐ管理ポイント、予兆を見逃さない視点などを具体的に解説します。 
「炎上したとき、どう対応すればよいか」
「そもそも炎上させないためには何が必要か」 
こうした疑問に答え、すぐに現場で活かせる知見が得られる内容です。
ぜひこの機会にご視聴ください。 

 

登壇者

・株式会社システムインテグレータ エンタープライズ営業本部 PS営業部 部長 秋山 肇 氏  

【火種をいち早く検知!炎上を防ぐ管理プロセスのポイントを解説】
 
「プロジェクトの炎上を、目の当たりにしたことはないでしょうか?」 
短納期化、大型化、複雑化してきている開発プロジェクト。 
「今の管理手法では立ち行かなくなってきている」という声も耳にします。 
大型プロジェクトになるほど、経営のリスクが増大する昨今、いかに早く火種を見つけて、消火できるか?が安定経営のカギとなります。 
そこで、炎上を未然に防ぐための管理プロセスのポイントを解説していきます。 
 
INTLOOP株式会社 PMO事業本部 シニアマネジャー 種谷 剛

【炎上プロジェクトの立て直し事例から得た組織的マネジメントの改善】
メインフレームで40年以上稼働しているレガシーシステムからリビルド型でのクラウドシフトを行うプロジェクトの失敗をどのように立て直したのか。
実際に取り組んだプロセスを事例を交えて紹介しながら、良好なクライアントプロジェクト推進を行うための組織的マネジメントにおける以下のポイントを語ります。
 
 
・成功目標の具体化とクライアント/ベンダー関係の対等化による本質的コミュニケーション 
・実現可能性のあるプロジェクトプランの立案と遂行 
・プロジェクトの各工程遂行に必要なリソース(有識者、経験者)の擁立 
・組織によるプロジェクトライフサイクルのアセスメントプロセスの定義と実行 

 

こんな方におすすめ 

・プロジェクトが炎上した時の立て直し手法を知りたい方 
・炎上させないためのポイントを学びたい方 
・炎上の予見をキャッチする方法を知りたい方 

 

開催日

20251120日 (木) 12:0013:00 

 

開催場所

オンライン開催(※事前登録制)・アーカイブ配信 
※参加費無料 

◆——————タイムテーブル——————◆ 

1.【炎上プロジェクトの立て直し事例から得た組織的マネジメントの改善】 
・INTLOOP株式会社 PMO事業本部 シニアマネジャー 種谷 剛 

2.【火種をいち早く検知!炎上を防ぐ管理プロセスのポイントを解説】 
・株式会社システムインテグレータ エンタープライズ営業本部 PS営業部 部長 秋山 肇 氏 

◆———————————————————◆ 

 

申し込みページはこちら:  
https://zoom.us/webinar/register/4817613038561/WN_H1S_dXLSQRuT8ToHpKRhSQ 
皆様のご参加心よりお待ちしております。 

Contact

営業時間 10:00〜19:00(土日祝休み)