intloop 20th 20th

資料ダウンロード

【要事前予約】9/18(木)無料オンラインセミナー開催: ERP導入の成否を分ける「要件定義」の新常識 〜Fit to Standardを成功させる上流工程の進め方〜

イベント・セミナー
2025.08.19

ERP導入を成功に導く「要件定義」の新常識と、Fit to Standardを実現する上流工程の進め方が学べるセミナーを、9月18日(木)に開催いたします。
開催日:2025年9月18日(木) 12:0013:00
申し込みページはこちら:  
https://zoom.us/webinar/register/2817498006171/WN_gHVFPKc6SniqOTq0uMj0lQ


セミナー概要

近年、ERP領域においてFit to Standardの手法によるシステム導入が増えていますが、相変わらず追加開発が発生するプロジェクトがなくなっていないのが実情です。
Fit to Standardによるシステム導入ができない主要要因に、先に要件定義を行い、その後Fit & Gap分析をすることにあり、その意味では従来のやり方での要件定義が悪の根源であると言えます。
システム導入において、要件定義をしっかり行うことがシステム導入の金科玉条とされていますが、ERP導入を成功させるための要件定義・上流工程の進め方をご紹介します。

本セミナーでは、次の内容がテーマです。 

・ERP領域のシステム導入における失敗事例とその原因 
・「開発しない導入」時代に必要な視点と判断基準 
・ERP領域における構想フェーズ・上流工程のポイント 
・Fit to Standard によるシステム導入のポイント 


■登壇者

ヒロ・ビジネス株式会社 代表取締役 公認会計士 広川 敬祐 氏 

大学在学中に公認会計士試験に合格後、外資系監査法人で10年間勤務およびSAPジャパン株式会社での4年間の勤務を経て、フリーコンサルタントになる。
主な著作に、RFPでシステム構築を成功に導く本(技術評論社刊)、開発しないシステム導入のポイント、DXを探せ(中央経済社刊)、システム導入に失敗しないプロマネの心・技・体(パレード社)、経営者のための基幹システム読本(中央経済社刊)。


こんな方におすすめ  

・システム導入においてERPの導入を検討している方 
・ERP領域でのPM/PMO業務に従事している方 
・「Fit to Standard」対応について理解を深めたい方 
・ERP導入における失敗事例とその原因を知りたい方 


開催日

2025年9月18日(木) 12:0013:00 


開催場所

オンライン開催
※申し込み必須/当日まで受付
※参加費無料 


申し込みページはこちら:

https://zoom.us/webinar/register/2817498006171/WN_gHVFPKc6SniqOTq0uMj0lQ
皆様のご参加心よりお待ちしております。 

Contact

営業時間 10:00〜19:00(土日祝休み)