Community Slackコミュニティ
Merit 参加メリット
Slackコミュニティに参加することで次のようなメリットがあります。
ネットワーキングと協業機会の拡充
IVICのSlackコミュニティは、スタートアップ、事業会社、投資家など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まる場です。多様なメンバーとのネットワーキングを通じて、協業やパートナーシップを築く機会が広がります。また、勉強会やピッチ、リバースピッチなどのイベント案内や、イベントのダイジェスト動画や対談記事も共有され、いつでもアクセス可能です。

ビジネスを支える強力な支援体制
VCのキャピタリスト、事業会社の新規事業担当者、経験豊富な先輩起業家、そしてINTLOOPのコンサルタントといった多様な専門家が参加しています。Slack上で気軽に事業の壁打ちを依頼したり、具体的な課題を相談したりすることで、一人で悩む時間を短縮します。

Take part in! 参加方法
Slackコミュニティには次の3ステップで参加可能です。
-
Googleフォームで申請
こちらの専用申請フォームより必要事項をご入力のうえお申込みください。
-
審査
お申し込みいただいた情報をもとにコミュニティ運営事務局にて審査いたします。
-
承認
参加が承認された方にはメールにてSlackの参加用URLをお送りいたします。
Member メンバー紹介

林 博文
INTLOOP株式会社
代表取締役
同志社大学法学部法律学科卒業
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)、スタートアップ企業、再度アクセンチュアを経て、2005年2月にINTLOOP株式会社を創業。
事業戦略、BPR、プロジェクトマネジメントなど、幅広いコンサルティング経験を有する。起業後は自身の得意とするコンサルティング事業を行い、2015年より積極的な投資を行う攻めの経営へ方針転換。自らのコンサルタント経験を活かしたフリーランスコンサルタント活用事業を皮切りにテクノロジー分野でのソリューション開発、マーケティングの知見を活かしたWEBサービス事業、PMO事業、転職支援と社会課題に即した事業を次々展開。

藤川 正太
INTLOOP Strategy株式会社
代表取締役 CEO
約15年の経営・戦略コンサルティング経験を有する。
外資系コンサルティングファーム執行役員、内資系コンサルティングファームのCSOなどを経て、現職。通信・ハイテク・金融・製薬等の多様な業界に対し、成長戦略、新規事業開発、DXのエキスパートとして顧客企業の複数の新規事業立ち上げ実績を有する。
経済安全保障、気候変動、ヒューマンウェルビーイング等ESG領域のソートリーダーとしても市場を牽引。

東條 貴志
INTLOOP Strategy株式会社
Innovation Business Unit
Managing Director
一橋大学商学部卒業後、約20年の経営・戦略コンサルティング経験を有する。ローランド・ベルガーなどの外資系ファーム参画後、複数の新興系ファームでの執行役員、パートナー、ディレクターなどのポジションを経て現職。
通信・ハイテク・製造を中心に多様な業界で新規事業開発/オープンイノベーション推進/成長戦略策定/事業再建など多数のプロジェクトを推進。
その他スタートアップでの事業開発責任者を歴任。
INTLOOP Venturesのプログラム立ち上げ/推進をリード。

飯島 淳一
INTLOOP株式会社
Enterprise Service本部
シニアマネージングディレクター
IBM NY本社での経営企画を経験し、帰国後も新たなサービスの立上げを担当。
日本オラクルでの執行役員やその他複数の国内外IT企業でのVPなどマネジメントポジションを歴任。
ソフトウエア、ハードウェア、サービス・ビジネスの営業、企画を担当し、グループウエアという新たなカテゴリーを日本全国の企業に展開。
IT業界以外も医療事務、保育、介護事業の人材会社での企業変革を担当。その後、自身もスタートアップの一員として新たな事業会社(空飛ぶクルマ)の立上げに関わり、国内外スタートアップ企業の支援を実施。
現在、INTLOOPにて企業変革を展開中。

榊原 竜
INTLOOP株式会社
パートナー
ワークスアプリケーションズにて人事・会計分野のトップコンサルタントとして活動後、ベイカレント、KPMG、事業会社IT企画、AIスタートアップを経てINTLOOPに参画。
新規事業開発を得意とし、不採算部門の建て直し、大型案件開発、マーケティング、新規プロダクト企画・拡販・導入等を経験。AIスタートアップでは事業責任者・CISO等を歴任。
近年は製造・小売・官公庁・金融等を対象に、最新テクノロジーを用いた制度・業務プロセス変革を支援。得意分野はAI・サイバーセキュリティ・ERP(SCM・会計・人事)及びこれらのプロジェクトマネジメント。

上野 慎太郎
INTLOOP株式会社
執行責任者
エンタープライズシステム統括
シニアディレクター
大学在学中にセキュリティ企業を共同創業。
その後ITコンサルティング企業にてプログラマとして大規模開発案件を担当。株式会社光通信では新規事業開発で3期連続で常務インセンティブを受賞。
EPARKでは1000万超への会員増加時のメディア戦略からシステム基盤整備、M&A時のテクノロジーデューデリジェンスまで幅広く従事。
近年は製造業のDX推進において、IoT製品開発組織の立ち上げから、AI技術の研究開発まで一貫して推進。
テクノロジーを軸とした事業開発・改革にて、構想から実装までシームレスに推進。