コロナウイルスの影響により
DX(デジタルトランスフォーメーション)
推進加速が求められている中、現状は・・・
<参考>レガシーシステム(※)が存在することによるリスク・課題
※レガシーシステム=老朽化、肥大化・複雑化、ブラックボックス化したシステ



このようなことでお悩みではないですか?
困難なビジネス環境下で、経営計画の見直しが必要。
どうすれば?
売上げ向上もコスト削減もこのままではうまくいかない。
どうすれば?
スキルを持つIT人材がいないのに、様々な依頼があり何から手を付ければ。。。?
INTLOOPのDXコンサルティングサービスなら
アフターコロナのビジネス環境における企業の取組みは、「短期」/「中長期」両観点での計画策定が必要であると考えます。 合わせて、現状を好機として捉え、各種デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する動きが高まってきています。
ビジネス全般のさらなるデジタル化が必要です。
従来とは異なる思考・行動様式も考慮し、経営計画見直しとその実現をお手伝いさせて頂きます。
具体的な業務改革・業務改善の構想策定から、その定着化・定常運営まで一貫サービスを提供します。
ITの全体最適構想策定から実装・運用まで、最新テクノロジーを活用しながらのご提案をいたします。
サービスメニュー
お客様のニーズにあわせ、短期また長期でのコンサルティングサービスメニューを設けています。
これらを組み合わせての利用、カスタマイズ等についてサービスコーディネータが適切な形をご提案させていただきます。
アフターコロナを見据えたDXを実現させるためには事業部だけではなく、体制構築からシステム、マーケまでと幅広い視点を持ち、他部門と連携し推進ができるプロフェッショナル人材が必要です。
貴社のDXと課題解決を各領域別プロフェッショナル人員とともに、実施させていただきます。
スターターパック
(1時間~数日単位 )
各種スポットコンサルティング
・在宅勤務緊急整備/活用
・最新テクノロジー活用
・マーケティング
・SAP S/4 HANA移行
・ECサイト構築
人材育成研修・セミナー
・経営層/ミドル層/社員向け
簡易診断
・DX2020年の崖対応診断
・業務改革Quick診断
短期コンサル
(1か月単位)
戦略コンサルティング
・戦略/事業計画策定
ITコンサルティング
・PoC (AI/RPA/IoT等)
・検証計画立案/検証実施/結果評価
・ERP移行/Upgrade診断
PMOコンサルティング
・プロジェクト計画の見直し
・プロジェクト管理支援
長期コンサル
(3か月~ )
業務コンサルティング
・経営戦略策定
・事業計画/業務改革計画
・IT最適化企画/構想策定
業務コンサルティング
・業務改革・改善計画策定
・業務改革・改善定着化
ITソリューション適用
・RFP/ベンダー選定・評価
・ERPコンサルティング
PMOコンサルティング
・プロジェクト管理/PMO
BPO
(6ヶ月〜)
業務運用
・受注入力等の業務オペレーション代行
・名刺管理・シフト要員調整
・コールセンター
システム保守・運用
・システムオペレーション代行
・機能追加などのPG保守
・ヘルプデスク
企業内研修
・従業員向け研修代行
・眉あるメンテンナス
先に述べた前提において、「経営層」・「業務部門」・「IT部門」それぞれでまず基本的思想を再構築する必要があると考えます。
弊社コンサルタントが貴社とともに考え、見える形にして、合意形成までご支援いたします。
サービスご提供の流れ
お問い合わせいただきましたらご予算・期間をご相談しながら、弊社サービスをご提供させて頂きます。
INTLOOP
お客様
お客様の現状の課題ヒアリング
ソリューションの提案
提案内容のご検討
ご発注
ご要望に応じたサービスメニューの導入開始
サービス導入の効果検証のご報告・次回のご提案
コンサルティングサービスご継続のご検討

フルリモートでのサービス提供事例
基幹システム刷新(ERP導入)プロジェクトにおいて、計100名 / 関連9法人のすべてのプロジェクトメンバーがクラウドプラットフォームを利用し、フルリモートでのコンサルティングのご利用をいただいています。

具体的なプロジェクト運営手段
- ・打ち合わせ:Google MeetでのWeb会議
- ・ファイル共有:DropboxとGoogleドライブの併用(併用によりセキュリティリスク低減)
- ・適宜会話:Slackによるビジネスチャット
- ・ERPシステム :SAP社提供クラウド環境を使用(VPNによりセキュリティ担保)
お問合せはこちら